1日(火) | 入園式 |
---|---|
15日(火) | 子育て広場 |
24日(木) | 全園児健康診断 |
2・9・16・23・30(水) 園庭開放
※避難訓練
星の子保育園は、かけがえのない命が輝く場所
私たちは、愛情の尊さを伝え続けます
星の子保育園では専門家の指導のもと、子どもたちが自分の思いを伝えられるように、また自分で考えて行動する力を育むことができるように子どもたちの主体性や個性を大切に保育しています。
・自分で考え、選び、決める機会を多くもつ……自分でやりたいことを見つけてやり方を考えて達成していくことができるように働きかけています。
保育園では年齢に合わせた関わり方や言葉かけを行い、活動に参加するタイミングや参加の方法は子どもたちが自分で選んでいきます。無理に活動に入れることは不適切な関わり方になってしまうことがあります。その子に合った活動や個性を認めていきます。
保育士は子どもたちが自分で決めた活動を受け止め寄り添い共感することを大切にしています。子どもが何でも好きなことをやりたい放題にすることを受け入れることとは違います。選択肢を出して自分で選んでいきます。
子どもたち一人一人の個性を大切に子どもたちの成長を見守っていきたいと思います。
牡羊座のモデルはギリシア神話に登場する黄金の毛を持つ空飛ぶヒツジです。とある王国に継母の策略によって生贄にされそうになっていた兄妹がいました。それを知った実母が黄金のヒツジを遣わして、兄妹を遠くへと逃がします。継母から逃げることができた2人でしたが、妹はあまりの高さに目が眩み、ヒツジの背中から落ちてしまいます。嘆く兄をヒツジは慰めながら飛び続け、別の王国に辿りつきました。生き延びた兄はヒツジが亡くなった後もその黄金の毛皮を国の宝として残し、大切に守り続けたそうです。