7日(火),8日(水) | 幼児公開保育 |
---|---|
10日(金) | 誕生会 |
14日(火),15日(水) | 乳児公開保育 |
16日(木) | 乳児健診 |
25日(土) | うみ組の会 |
※1、8、15、22、29日(水) 園庭開放
今回は、乳児クラスのお友だちや保育士たちと一緒にどのような園生活を送っているのかお伝えします。
6月10日は、時の記念日。西暦612年に宮中に水時計が設置され、大正9年、記念日が制定されました。時間を大切にする心を育てるならいがありました。子どもたちにとっても規則正しい生活が必要ですね。
6月の誕生花はバラです。花言葉は「あなたを愛します」「情熱」 切り花は、花の女王としてその美しい花姿はもちろん、高級な花としても知られ色によって花言葉も多くあります。6月はジューンブライドにちなんでバラなのでしょうか。誕生花のもう一つは紫陽花という説もあります。梅雨の季節にピッタリですが花言葉は良くない意味があるそうです。
6月1日は「衣替え」。平安時代の宮中行事からはじまったものです。今も学校や銀行など制服があるところでは、いっせいに夏服に着替えます これからは、気温も上がります。夏用の衣服を早めに出して備えましょう。