おたより

  • おたより
  • 登園確認書ダウンロード
  • 採用情報
  • 情報公開
  • Instagram
  • 社会福祉法人 篤星会

社会福祉法人 篤星会

  • 社会福祉法人 篤星会
    星の子保育園
  • 〒252-0141
    神奈川県相模原市緑区相原2-14-7
  • TEL:042-700-2007 042-700-2007
  • FAX:042-700-2008

園だより

行事予定

4日(火) 子育て広場
5日(水) クッキング
10日(月) 英会話
18日(火) うみ組科学館見学
20日(木) 乳児健診
21日(金) 人形劇(劇団ぶらんこ)
26日(水) 体操教室
27日(木) 歯科検診
28日(金) シゲンジャー

5・12・19・26日(水) 園庭開放

※避難訓練・身体測定

※さつまいも掘り

☀今年のほしのこ畑☀

猛暑の影響もありましたが、子どもたちがお世話したこともあり、今年の夏野菜は、たくさん収穫できました。
収穫した野菜が給食に食材として出ると、嬉しそうに食べる姿がみられました。
保育室前の花だんと園庭隣の畑で冬野菜を育てる予定です。各クラスで育てる野菜をご紹介します。

  • にじ組 キャベツ・ミニ大根
  • そら組 白菜・カリフラワー
  • うみ組 ほうれん草・ブロッコリー

おなかのかぜに注意しましょう

急なおう吐や激しい下痢を起こすノロウイルスは、吐いた物(おう吐物)などから感染します。感染力がとても強いので、おう吐物が残っていると、乾いて飛び散り、感染が広がることもあります。おう吐物はきれいに除去し、塩素系消毒液でしっかり消毒しましょう。

ご家庭で胃腸炎の症状のある方がいる場合は、保育者にお知らせください。

星座の話★さそり座

 さそり座は、夏の終わりから秋の夜空に現れる、しっぽがくるんと曲がったユニークな星座です。この星座には、昔のギリシャのお話があります。むかしオリオンという、とても強くて狩りの上手な男の人がいました。オリオンは自分が一番だと自慢しすぎて、「僕より強い動物はいない!」と言ってしまっていました。これを聞いた女神さまは、「そんなことはない!」と怒って、大きなサソリをオリオンのところに送りました。サソリはオリオンを毒針で刺して、オリオンは倒れてしまったそうです。
かわいそうに思った神様は、オリオンとサソリの両方を空の星にしてあげました。夜空では、オリオン座が沈む時にさそり座が昇るように、二人が二度と出会わないように配置されていました。さそり座は、ちょっと神秘的で、強い心や集中力を持っていると言われている星座です。

『いい歯の日』

11月8日は118(いいは)から「いい歯の日」です。いい歯=健康的な歯を保つためには日々のお手入れが肝心です。歯磨きを丁寧に行う事や、定期的に歯の健診を行うなどして歯を大切にしていきましょう。将来も美味しい食事をしていくために、歯への関心を持つ日になるといいですね。11月27日(木)は保育園でも歯科検診を行いますのでご家庭でもお子様と『歯』の話をしてみるのもいいかもしれませんね。

給食だより

フォトギャラリー

各月の行事の写真です

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月