
計算書類等は こちら をご覧ください。
重要事項説明書は こちら をご覧ください。
0歳児:
今月は1歳の誕生日を迎え園生活にも慣れ、安心して過ごす姿が見られた。お兄ちゃんたちの遊びに興味を示し、一緒に関わろうとする様子もあった。戸外ではつかまり立ちや伝い歩きを楽しみ、3~5歩ほど歩けるようになるなど、歩行への意欲が高まっている。虫や木の実に興味を示し、探索を楽しんでいた。午前睡がなくなり活動時間が増える中、友だちや保育者との関りを楽しみながら、発語も見られるようになっている。
1歳児:
親子うんどう遊びに向け、かけっこやサーキットなどを通して十分に体を動かす機会を設けることができた。できることが増え、自信につながるよう積極的に言葉かけや賞賛を行った。他児への関心が高まり、名前を呼んだり、「◯◯くんは?」の問いかけに正確に指差して答えたりなど、関わろうとする姿が見られた。一方で思いが伝わらず手が出てしまう場面もあるため、安全に配慮しながら気持ちの代弁や仲立ちを行った。
2歳児:
暑さや天候に応じて室内でサーキット遊びを取り入れ、内容に変化をつけて飽きずに楽しめるよう工夫した。両足ジャンプや坂道の上り下りでは、体幹が安定し動きに成長が見られた。友だちとの言葉のやりとりが増え、コミュニケーションの広がりが見られる一方で、伝わらず戸惑う場面もある。その際は伝え方を一緒に考えたり励ましたりしながら、やりとりの発展を支援していく。