3日(金) | 豆まき |
---|---|
8日(水) | お楽しみ会総練習 |
9日(木) | 誕生会・子育て交流 |
16日(木) | 乳児健診 |
18日(土) | お楽しみ会 |
園庭開放 2日、9日、16日、22日
※今後の情勢等により、予定が変更になる可能性がありますので、ご了承ください。
節分とは、季節の変わり目のこと。
立春・立夏・立秋・立冬から季節が変わるように、その前日をそれぞれ節分といいます。
つまり立春の前の節分は、長い冬が終わる日ということで、一年の始まりとして大事にされてきました。そして一年の健康を願ったり、邪気を払ったりする意味で豆まきが行われるようになりました。
※発疹が出る頃には感染力が無くなっていることから、発見が遅れてしまう。
※主な違いとしては時期と症状です。
※インフルエンザと診断されたら…については星の子だより12月号にて詳しく記載してありますので登園基準等、再度確認していただければと思います。予防をしてこの時期を元気に乗り越えたいですね!!
「夜寝ない」という悩みはよく聞かれます。一日の生活を見直してみましょう