おたより

  • おたより
  • 登園確認書ダウンロード
  • 採用情報
  • 情報公開
  • Instagram
  • 社会福祉法人 篤星会

社会福祉法人 篤星会

  • 社会福祉法人 篤星会
    星の子第2保育園
  • 〒252-0143
    神奈川県相模原市緑区橋本8-27-23
  • TEL:042-775-2580 042-775-2580
  • FAX:042-775-2581

園だより

行事予定

12日(火) 英語あそび
20日(水) 健康体育
21日(木) 乳児健診
26日(火) 英語あそび
28日(木) 子育て広場(わらべうた)
30日(土) 夏祭り(さくら組)


※園庭開放 5,12,19,26日(火)
※避難訓練(月内に実施)

~ 小1同窓会 ~

今年も3月に卒園した小学1年生が園に遊びにきてくれました。
数か月ぶりに会った1年生たちは、背が伸びていて、逞しさを感じました。
在園たちと一緒にお魚づくりの工作をして、釣りをして遊びました。
いつも賑やかなさくら組が、より一層賑やかになり、楽しそうな子ども達の声が園内に響いていました。年長児たちは、星の子第2保育園で過ごす最後の年になりますが、1年生になって、一回り大きくなった姿で会えることを今から楽しみにしています。
いつまでも「ずっと、つながっていける保育園」を目指し、今後もこの活動を続けていきたいと思います。

~ 水辺で遊ぶときはライフジャケットを着用しましょう ~

夏は海や川などの水辺で遊ぶ機会が増えると思いますが、水難事故を防ぐために、大人も子どももライフジャケットを着用しましょう。溺れているとき、「助けて!」という声は、周りに届きづらいです。声を出すことで、水を飲んでしまったり、沈んでしまったり、溺水のリスクが高まります。水辺に限らずお子さまの命にかかわる重大事故は、人が多く賑やかな場所で静かに起きています。お子さまから目と手を放さず、安全に見守り夏の楽しい思い出をつくりましょう。

~ 熱中症予防 ~

子どもに最適な水分量ってどのくらい?
乳幼児の1日の水分摂取量の目安は、体重1kgあたり100~120㎖と言われています。目安の量を知り、適切な水分補給をしましょう。
また、尿の色で脱水リスクを知ることができますので、日常生活のなかで、水分補給のタイミングに気づき、元気に暑さを乗り切りましょう。

年齢 平均体重 1日の水分摂取量目安
1歳 10kg 1,000~1,200ml
2歳 12kg 1,200~1,440ml
3歳 14kg 1,400~1,680ml
4歳 16kg 1,600~1,920ml
5歳 18kg 1,800~2,160ml

引用元:乳幼児を持つ家庭を応援する食情報サイト「HAPIKU食育」

尿の色から脱水のリスクがわかるので、日頃から確認しておきましょう

給食だより

フォトギャラリー

各月の行事の写真です

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月